洗面所の水漏れ・つまり

洗面所の床が濡れている、排水の流れが悪い、蛇口の水が止まらない・・・
毎日使う洗面所のトラブルは、意外と生活に大きなストレスを与えますが小さな不調が多く、わざわざ頼むべきか悩む方も多いのではないでしょうか?

私たちは横浜市港南区にある、水まわりのトラブル対応している水道局指定工事業者です。
「顔が見える関係で相談できること」、「見積りから施工・アフターまで同じ担当者が一貫して対応すること」で、多くの一般のお客様や不動産管理会社様からご依頼をいただいています。

洗面所でこんなトラブルはありませんか?

排水のつまり

  • 洗面ボウルの水がなかなか引かない
  • 水を流すとゴボゴボと音がする
  • 排水口から悪臭がする

など

洗面所の水漏れ

  • 洗面所の床が濡れている
  • 洗面台下の収納スペースが濡れている
  • 蛇口から水がポタポタ落ちている
  • 蛇口の根元から水がにじんでいる

など

その他洗面所のトラブル

  • お湯が出ない

など

ちょっとした不調”が大きなトラブルになる前に

「排水が少し遅い」、「水が少しにじんでいる」
それでも、洗面所はトイレやキッチンと比べると、とりあえず使えると思ってしまい、相談や修理が後回しになりやすい場所です。

でも、毎朝・毎晩使うたびに感じる小さなストレスは、じわじわと生活の快適さを削っていきます。また、後回しにした結果、水が染みたりカビが発生したりして、修繕費が高くなることもあります。

快適に洗面所を使えるように、私たちは水まわりのプロとして、小さな異変からでも丁寧に対応しています。安心してご相談ください。

実際にあった洗面所工事事例の一部をご紹介します

事例1:洗面ボウルの水の流れが遅い

原因排水トラップ部・排水管の汚れ
対応排水トラップ分解洗浄+排水管内部の薬剤処理+ローポンプ
費用約1.5万円
作業時間約1時間

事例2:洗面台下からの水漏れ

原因シャワーホースとシャワーヘッド接合部の漏れ
対応シャワーホース・シャワーヘッド交換、蛇口交換
費用約2万円~
作業時間約30分

事例3:洗面ボウル破損、ひび割れ

原因物を落とした等
対応洗面台交換
費用約8万円~
作業時間約2時間

※症状により対応内容・費用は異なります。お見積りは無料です。

当社が選ばれる理由

選ばれる理由1

水道局指定の指定給水装置工事事業者

自治体の水道局から指定を受けた事業者として、お客様にご満足いただけるよう、責任をもって高品質な施工を行います。

選ばれる理由2

顔が見える関係で相談できる

ネットで依頼が完結するような機械的な対応では不安な方には、顔が見える関係でお客様のご相談に真摯に対応しますのでご安心ください。

選ばれる理由3

見積り・施工・アフターまで一貫対応

担当が違うことによりお客様に負担がかからないよう、同じ担当者が見積もりから、施工、アフターまですべて責任をもって対応します。

選ばれる理由4

不動産管理会社からの依頼実績多数

不動産管理会社様のご依頼で、賃貸物件の多くの水まわりの工事実績があります。入居者様に喜んでいただけるよう、迅速かつ柔軟な対応をしています。

よくいただくご質問

洗面ボウルの水が流れにくいだけなんですが、頼んでも大丈夫ですか?

はい、もちろん大丈夫です。
流れが悪い状態は、つまりの前兆であることも多く、早めの対応が大切です。

洗面台の下が濡れているのですが、原因が分かりません。見てもらえますか?

はい、漏れている箇所の特定から調査し、必要に応じて修理・部品交換を行います。水が溜まりにくい場所なので、早めのご相談をおすすめします。

蛇口が古くて型番も不明ですが、修理できますか?

対応可能です。
古いタイプの蛇口でも、現地で状態を確認し、使える部品があれば修理、なければ代替案をご提案いたします。

異物(ヘアピン・キャップなど)を落としてしまいました。取り出してもらえますか?

はい、多くのケースで対応可能です。
分解してトラップ部分を確認し、取り出しと排水確認を行います。無理に流す前にご連絡いただくのが安心です。

洗面台が狭くて作業できるか不安です。大丈夫でしょうか?

はい、狭小スペースでの作業も多数対応しております。専用の工具を使用し、傷や汚れが出ないようしっかり養生して施工いたします。

ページトップへ