キッチンの水漏れ・つまり

キッチンのシンク下の水漏れ、排水が流れない、排水口から異臭がする・・・
料理をする場所ですから衛生面が気になり、早く直したいと思う方も多いのではないでしょうか?

私たちは横浜市港南区にある、水まわりのトラブル対応している水道局指定工事業者です。
「顔が見える関係で相談できること」、「見積りから施工・アフターまで同じ担当者が一貫して対応すること」で、多くの一般のお客様や不動産管理会社様からご依頼をいただいています。

キッチンでこんなトラブルはありませんか?

キッチンのつまり

  • シンクの水がなかなか流れない
  • シンクの中に水が溜まってしまう
  • 流すと「ゴボゴボ」「ボコボコ」と音がする
  • 排水口の奥から水が逆流する

など

キッチンの水漏れ

  • 蛇口からポタポタと水が垂れている
  • シンク下の収納が濡れている
  • キッチンと床の間から水が滲み出ている

など

その他キッチンのトラブル

  • 排水口から悪臭がする
  • お湯が出ない

など

水が流れない、臭う、濡れている…“ストレスだらけのキッチン”を早く元通りに

キッチンのトラブルは、“料理ができない”“洗い物が進まない”など、毎日の家事全体が止まってしまうストレスに直結します。

それだけでなく、「床が濡れている」「排水口が臭う」など、“衛生面への不安”や“このまま使いたくない”という気持ちも生まれやすい場所です。

とはいえ、「どこが悪いか分からない」「業者を呼ぶほどじゃないかも」と我慢してしまう方が多いのも事実です。

少しでも早く、ストレスなく家事ができる、衛生面に不安を感じずに使えるようになるために、私たちは、水まわりのプロとしてお客様の不安な声にしっかり耳を傾けて対応しますので、安心してご相談ください。

実際にあったキッチン工事事例の一部をご紹介します

事例1:蛇口先端からの水漏れ

原因カートリッジの劣化
対応カートリッジ交換・蛇口ごとの交換
費用蛇口毎カートリッジが違うため、お問い合わせください
作業時間約30分

事例2:シャワーホースから水漏れ

原因ホースまたはパッキン劣化
対応シャワーホース交換・パッキン交換
費用シャワーホース交換 約1.5万円 / パッキン交換 約8,000円
作業時間約30分

※症状により対応内容・費用は異なります。お見積りは無料です。

当社が選ばれる理由

選ばれる理由1

水道局指定の指定給水装置工事事業者

各自治体から適切な施工ができると認めた事業者が指定を受けられる給排水指定工事事業者として、責任をもって満足いただける工事を行います。

選ばれる理由2

顔が見える関係で相談できる

便利だと思うけど依頼がネットで完結する業者では不安という方は、顔が見える関係でご相談いただけますので、安心してご依頼いただけます。

選ばれる理由3

見積り・施工・アフターまで一貫対応

誰に問い合わせれば良いか分からないストレスは不要です。同じ担当者が責任を持って見積もりから、施工、アフターまで一貫して対応します。

選ばれる理由4

不動産管理会社からの依頼実績多数

不動産管理会社様との取引が多数ありますので、賃貸物件での工事実績が豊富です。工事品質はもちろん、スムーズな入居者様対応もできます。

よくいただくご質問

詰まりの原因が分からないのですが、見てもらえますか?

はい、原因が分からない状態でも問題ありません。
現地で排水の流れや部材の状態を確認し、最適な対応方法をご提案いたします。

水漏れがシンク下なのか配管なのか分かりません。見積りは可能ですか?

もちろん可能です。
漏れている箇所の特定から行い、調査後に具体的な作業内容と金額を明示した見積書をご提示いたします。調査・見積りは無料です。

蛇口は自分で購入したものを取り付けてもらえますか?

はい、持ち込み品の取付にも対応しています。
ただし、製品によっては取り付けに追加部材が必要な場合があるため、事前に品番や仕様を教えていただけるとスムーズです。

築年数が古いのですが、対応できますか?

はい、対応可能です。
古い建物の場合でも、適合する部品の確認や代替提案なども行っています。 施工実績も豊富にございますのでご安心ください。

キッチンが狭く、作業スペースがほとんどありません。修理できますか?

多くの現場では限られたスペースでの作業に慣れており、専用の工具や養生資材を使用して丁寧に対応しています。作業内容によっては事前にご相談させていただく場合もあります。

ページトップへ