境界未確定で相続した実家の仲介での売却を断られた方は買取がおススメ
2025年5月28日
「申し訳ございませんが、当社では仲介できません」 相続した実家の売却で相談した不動産会社から予想外の一言が。 理由を聞くと、“境界が未確定だから仲介では扱えない“とのこと。 「境界?未確定?そんなの田… (続きを読む)
2025年4月18日
横浜市港南区の三共住販株式会社です。 先日、給湯器交換の見積り依頼をいただき、現地調査に伺いました。 既設の給湯器は屋外壁掛けタイプで、設置可能な場所は同じ場所だけでした。しかし、そこは向かって左に浴… (続きを読む)
2025年4月9日
横浜市港南区の三共住販株式会社です。 アメリカのトランプ大統領が相互関税として、日本には24%の関税を課すと発表しました。本当に、これは驚きのニュースでした。自動車や農業など産業を限定することなく一律… (続きを読む)
2025年3月28日
横浜市港南区の三共住販株式会社です。 最近、たびたび詐欺の注意喚起をしていますが、本当に業界の闇深さを感じています。 今まで当社で注意喚起していたのは、屋根や外壁修理の点検商法、無資格業者によるリフォ… (続きを読む)
2025年3月12日
横浜市港南区の三共住販株式会社です。 最近はリフォーム会社による詐欺などのニュースをよく目にします。 業界の人間としては悲しい話ですし、お客様としては不安になってしまうと思います。リフォーム内容により… (続きを読む)
高齢者以外も注意!断熱リフォームで入浴時のヒートショックを防止
2025年3月11日
2024年12月6日にミポリンこと女優の中山美穂さんが亡くなられました。世代的に悲しいニュースでした。死因は入浴中に起きた不慮の事故によるもので詳細は報道されていませんが、ヒートショックによるものでは… (続きを読む)
2025年3月10日
横浜市港南区の三共住販株式会社です。 2025年3月2日のヤフーニュースに、日テレNEWSの関東37自治体で水道料金値上げ “40%増の街”も困惑の声…”老朽化”水道管の補修現… (続きを読む)
ウォシュレット故障の原因と対処法とは?トイレ交換が必要なケースも
2025年2月10日
「出勤前の朝の忙しい時間に、ウォシュレットを使おうとしたら急に動かなくなった…。」「友達が遊びに来るので掃除をしていたら、トイレの床にじんわり水漏れの跡が…。」「ウォシュレットのリモコンのボタンが突然… (続きを読む)
2025年2月3日
横浜市港南区の三共住販株式会社です。 1月26日に読売新聞オンラインで、「外国人グループによる空き家の窃盗被害が増えている」というニュースが配信されていました。 読売新聞オンラインの記事はこちらhtt… (続きを読む)
2025年1月24日
「狭小地を売りたいけれど、全然話が進まない・・・」、「仲介業者にお願いしたけど、なかなか買い手が見つからない。」、「このまま持ち続けても活用できないし、固定資産税だけが負担になっていく。」、「何度も値… (続きを読む)
2025年1月20日
横浜市港南区の三共住販株式会社です。 当社がある横浜市をはじめとする神奈川県や東京都では、冬場に水道管や給湯器が凍結することはないと思われがちです。たしかに北海道や東北、北陸地方などの寒冷地と違って、… (続きを読む)
2025年1月19日
横浜市港南区の三共住販株式会社です。 水まわりの工事をしている当社にとっては、本当に嫌なニュースが先日飛び込んできました。 何かというと、「リフォーム会社が給湯器工事の詐欺をして33万円をだまし取った… (続きを読む)
2025年1月18日
横浜市港南区の三共住販株式会社です。 今に始まったことではありませんが、キッチンや浴室、トイレなどの住宅設備のリフォームにおいて、無資格の業者による施工が後を絶ちません。業界の人間としては悲しい限りで… (続きを読む)
2024年12月16日
「本当に売れるのか」「土地を売りに出したけれど、見学希望者がほとんどいない」「問い合わせはあるけれど、具体的な話に進まない」「不動産会社からこの土地は特殊だから値下げをしないと厳しいと言われた」「権利… (続きを読む)
法的制約があり売却が難しい傾斜地・崖地は不動産買取がおススメ
2024年12月10日
「景観は良いし静かで落ち着いた場所だけど、土地の特性的に仲介での売却は難しいと不動産屋に言われた。」「売却するために先に土地を整備しようと思うが、造成費などの開発費が高額で売却を断念しかけている。」「… (続きを読む)
飛び込み営業には要注意!闇バイトによる強盗の下見の可能性かも!?
2024年11月25日
連日のように闇バイトによる強盗などがニュースで流れていますよね。 本当に、怖い世の中になりました。 先月の話になりますが、当社がある横浜市では10月16日に青葉区で強盗殺人事件がありました。強盗事件で… (続きを読む)
2024年11月23日
「売りに出しているが購入希望者がまったく現れない。」「固定資産税や管理費の負担が大きいので早く売却したいけど、特殊な土地らしく、どうするのが良いか分からない。」「相続したが住む予定がないので売却したい… (続きを読む)
2024年11月22日
「長期間売りに出しているがまったく買い手がつかない。」「不動産会社に売却の相談をしに行ったら、需要が極めて少なく仲介を引き受けても売却が難しいからと断れた。」「相続した土地が袋地という特殊な土地だった… (続きを読む)
2024年10月15日
2024年9月24日夜、東京都墨田区と港区の一部で水道水から「シンナーの臭いがする」「油の臭いがする」といった異臭騒ぎが発生し、水が飲めなくなったニュースを見ましたか? ニュースをご覧になっていない方… (続きを読む)
築古で屋根が心配?台風やゲリラ豪雨で雨漏り被害にあわない対策
2024年9月20日
地球温暖化が進み、ここ数年は、まさに異常気象という感じですよね。9月2日に気象庁から発表された今年の夏の全国の平均気温は平年より1.76度高く、過去最高だった昨年とならんで最も暑かったとのことです。本… (続きを読む)